植物100%アロマで癒しを
メディカルグレードの精油で五感にアプローチ

植物の力でリラクゼーションを

アロマハンドトリートメントとは?
植物由来のオイルにアロマを希釈したものを使って、優しいタッチで手をなでさすることで、自然の優しい香りとともに皮膚を通してアロマの作用を浸透・吸収させること。心と身体のリラクゼーションを目的とします。

手には重要なツボがたくさん集まっている他、欲しいものを掴む、大切な人の手を握るなど、大事な身体の一部でもあります。労わってあげてくださいね。

やってもらうのも気持ちいいけど、自分でもできるようになりたいな…
セルフケアとしても
セルフケアとしても有効
他の身体の部位に比べ、手はセルフケアしやすく、人に行う場合も、例えばご高齢者の方や寝たきりの方にも比較的負担が少なく行えます。(精油の中には禁忌事項もあるので注意)
ハンドトリートメント講座

セルフケアにも取り入れやすいのは分かったけど、具体的にはどうやればいいんだろう…

そんなあなたへ、ルブルジョンではハンドトリートメント講座(全2回)をご用意!アロマの基礎知識や手技、トリートメント用オイルの作り方など具体的方法はもちろん、行う側のセルフケア術までしっかりお伝えしていきます。
心身のリラックスに、セルフケアにも

ハンドトリートメント講座はこちら
トリートメント用オイルの作り方から、ご自身や大切な人へハンドケアができるようにまで、しっかりお伝えしていきます。行う側の軸の整え方も!
ルブルジョンでは出張も


ルブルジョンでは、高齢者施設様や病院様などに向けて、アロマハンドトリートメントの出張も承っております。
緩和ケアや認知機能の向上、メンタルケアの一つとして、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

ハンドトリートメント料金
季節のお花・ハーブを使った
アロマハンドトリートメント
アロマハンドトリートメント
¥3,000-(約40分)
季節限定で旬のお花やハーブブレンドオイル使用ドライハーブとアロマのハンドバス付き、アロマアイケアは+300円


ゆったりとお寛ぎいただける空間で

旬のお花を使ったオイルは季節限定
ハンドトリートメントで
期待されること

