サロンオーナーの写真

セラピストプロフィール

中村 紋樺

三重県の国立大学人文学部卒業後、名古屋の企業に就職。数年後、ことばの発達に携わる仕事がしたく名古屋市内の専門学校言語聴覚科(社会人課程)に入学。2009年に言語聴覚士を取得後、愛知県内の急性期病院、三重県内の市役所でのことばの相談や発達支援センターで経験を積む。親の介護と仕事の両立の難しさ、「言葉」という目に見えないものを扱う言語聴覚士の仕事への幅の広げ方に悩み、その中で、心と身体とことばの繋がりを学んだり、植物からのサポート、アロマとバッチフラワーにも出会う。治療をベースとしたフランス式のアロマテラピー、NARDJAPANのアロマアドバイザーを2018年取得。バッチフラワーは2年ほどかけて名古屋で学び、2020年に英国バッチ財団登録プラクティショナー取得。

・言語聴覚士

・NARDJAPAN認定アロマアドバイザー

・英国バッチ財団登録プラクティショナー

・JBCH認定ベーッシックヒプノセラピスト

・まなゆいベーシックセミナー修了

・NPO法人日本教育キネシオロジー協会BRAINGYM講座、OPTIMAL BRAIN ORGANIZATION(OBO)講座修了

・一般社団法人ここからだ発達支援コーチ講座(初級、中級A・B)修了